派遣とは?アルバイトやパートとの違いを解説!


派遣社員という働き方。
正規雇用でないということは、アルバイトやパートと同じじゃないの?
何が違うの?
そこを、徹底解明です!

派遣社員の雇用主

アルバイトやパートは、自分自身で勤務先となる場所に応募しますよね。
そして、面接など選考の末、採用が決まれば勤務となります。

派遣社員の場合は、面接を受け、採用が決まり、雇用関係を結ぶのは派遣会社。
ですが、勤務先は派遣会社ではなく、紹介された企業ということになります。
ちなみに、お給料の支払いや有給休暇の申請、各種手続きを行うのは派遣会社であり、勤務先ではありません。
直接雇用ではないメリットとしては、勤務先と派遣社員の間に派遣会社というワンクッションが入ることで、働き方に対して意見が言いたい時など、心強い味方を得られることなどが挙げられます。

派遣社員の待遇

アルバイトやパートなど直接雇用の場合には、当然のことですが、その勤務先の福利厚生を受けることとなります。
勤務先が大手であればいろいろな福利厚生があるかもしれません。
しかし、一般企業であれば、それほど充実していないのが現状です。

反面、派遣会社の福利厚生は、全体的にかなり高い水準にあります。
というのも、各社より優秀な派遣スタッフを得たい事から、福利厚生の充実を大きな武器にしているところがありますし、また、福利厚生によって研修を行い、スタッフの能力をより開花させようという考えもあります。
派遣スタッフとして働くのであれば、派遣会社選びに福利厚生の比較を取り入れてみてもいいと思いますよ。

派遣社員の責任

派遣社員と派遣会社、そして勤務先との関係は、「契約」により結ばれています。
もちろん、直接雇用であっても、その関係性は契約なのですが、二者しかいないため派遣に比べるとよりシンプル。派遣の場合には、少し複雑であることを理解しておかなければいけません。
そして複雑であるがゆえに、気を付けておかなければいけないことがあります。
それは、「契約の解除」の難しさ。
派遣では、契約時に契約期間が設けられます。
そのため、それ以外の時期に「辞めます」「辞めたい」という意思は通りにくいもの。
もちろん、契約内容は一般的なものであり、通常の勤務をしていれば不安に感じるものではないので、通常の勤務を心がけましょう。


関連する記事

派遣会社の登録から就業までの流れ

派遣で働くためには、まず派遣登録をする必要があります。 派遣登録をしてから就業までには下記のような流れがあります。 …

派遣の顔合わせのコツ

派遣先との顔合わせの流れについては派遣会社によって異なる場合があります。 どのような流れで進められるのかが気になる場合に…

紹介予定派遣について

派遣社員の働き方は、大きく分けてふたつ。 ひとつめ。 いわゆる派遣社員と聞いてイメージする通常のスタイルである「一般派遣…